コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

株式会社アイディック3D

  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務案内
  • 設計実績 
  • ブログ
  • お役立ち事例・技術資料
  • お問い合わせ

設計実績一覧

  1. HOME
  2. 設計実績一覧
2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 karakuri 住宅機器

【未来感たっぷり】空中ディスプレイ

以前に『空中ディスプレイ』、『トイレ用空中浮遊リモコン』の実績を掲載しました。 弊社ではそれ以外にも、『空中ディスプレイ』を利用した製品開発を行いました。それらの事例も一部掲載してみます。 1.車載用コンソール(展示会用 […]

2023年5月18日 / 最終更新日 : 2023年6月1日 karakuri 住宅機器

【これなら快適】空中浮遊リモコン

清潔なトイレは気持ちがいいですね。 ホテルやデパートなど、不特定多数が利用する施設でも、たいへん綺麗にされており、施設のイメージUPにも繋がります。でも洗浄ボタンなど、リモコンに直接触れるのはちょっと気になりませんか? […]

2023年5月9日 / 最終更新日 : 2023年9月14日 karakuri 住宅機器

【トイレの立上り/着座の介助】トイレリフト

「排泄」は健康につながる大切な行為です。 しかし高齢になり足腰が弱くなると、座った姿勢からの立上がりや、ゆっくり腰を下ろすことが難しくなります。 そうなるとトイレでの排泄も一苦労、時にはトイレに座ったままトイレから出られ […]

2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 karakuri

【樹脂フレームでコストダウン】      レンズチェッカー

コンタクトレンズ、眼鏡レンズの傷や汚れを検査する装置です。 多くの眼鏡店でも導入できるよう、コストを落として普及を図った簡易検査装置です。 通常はアルミなどの金属フレームを切削して鏡筒と照明部を繋ぎ、精度を確保しますが、 […]

2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 karakuri 産業機器

【筐体設計】ティーチングペンダント

産業用ロボットに動きを指示していくティーチングペンダント(リモコン)です。 デザイン会社様からの依頼で、弊社で筐体の設計と試作、金型データ作成を行いました。 初めにデザインデータを頂き、それを基に各部品の型割りを行います […]

2022年8月22日 / 最終更新日 : 2022年9月6日 karakuri

【待機電力カット】 省エネコンセント  

待機電力をカットできるコンセントです。 多くの電化製品は、使っていなくても僅かな電力を消費しており、これを「待機電力」といいます。 弊社では社員の提案により、この待機電力をカットするコンセントを作ってみました。 一見する […]

2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 karakuri 家電

【メカだけではありません】複写機用試験機

複写機(コピー機)用の試験機です。 給紙~現像~定着~排紙の4つのユニットから成っており、それぞれの実験を行うことができます。 多くの部分が調整可能になっており、荷重や距離といったパラメーターを変えることで、最適条件を見 […]

2022年8月14日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 karakuri

【モーター回転だけで方向切換え】   携帯電話用スイングギヤ機構

電動でスライド開閉する携帯電話で使用された駆動モジュールです。 開き側、閉じ側の2つのギヤ経路があり、太陽歯車を中心に、この2つの歯車が揺動(スイング)して、スライド方向を切り替えます。 家電メーカー様からの依頼で、領域 […]

2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 karakuri モデリング

【トラッキング防止コンセント】(特許出願中)

弊社オリジナルのコンセントです。 冷蔵庫やテレビの裏側など、埃のたまる場所のコンセントにはトラッキングによる発火の危険性があります。 そこで弊社社員の提案で、トラッキングを防止するコンセントを製作しました。 設計から3D […]

2022年5月23日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 karakuri モデリング

【机の上に浮かぶ熱帯魚】 空中ディスプレー

『机の上の空中に、熱帯魚が泳いでたら癒されるな~』 今回はそんな実験にトライをしてみました。 今回作るのは、【空中ディスプレイ】です。 1.特殊な光学プレート 空中に映像を映すために必要になるのが 特殊な光学プレート。現 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

【機構の設計】DCモーターの選定
2023年10月1日
【Solidworks】配管や配線ケーブルを簡単に書く
2023年9月20日
【Solidworks】部品の原点を移動する
2023年9月11日
【素早い画面のキャプチャ】「Windowsロゴ+Shift+S」
2023年9月6日
【Solidworks】マルチボディで特定部品だけ図面化
2023年7月20日
【Solidworks】これは便利!マチボディからアセンブリの作成
2023年7月17日
【Solidworks】構成部品を素早く消す方法
2023年7月6日
【Excel】3Dモデルの挿入
2023年2月25日
【Solidworks】ウォームのモデリング
2023年2月15日
【Solidworks】はすば歯車のモデリング(軸直角)
2023年2月7日
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務案内
  • 設計実績 
  • ブログ
  • お役立ち事例・技術資料
  • お問い合わせ

Copyright © 株式会社アイディック3D All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務案内
  • 設計実績 
  • ブログ
  • お役立ち事例・技術資料
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • 会社概要
  • 業務案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP