2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 karakuri 光学機器 【5軸で自由に動く】 レンズ検査装置 加工後の眼鏡レンズの屈折率などを測る検査装置です。 レンズをセットした状態で、レンズを5軸方向、自由に動かすことでレンズカット後のスペックを光学的に測定することができます。 また、レンズ単体だけでは無く、眼鏡にはめ込まれ […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 karakuri 家電 【ハーフミラーで画像を合成】 LCD画像合成装置 LCD(液晶)画像と実際のギミックの画像をハーフミラーで合成表示する装置です。 ユーザーに対し、通常はLCD(液晶)の画像を表示しています。 機構が動作すると、LCDが筐体上部に収納され、代わりに奥側に待機していたハーフ […]
2022年5月13日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 karakuri 住宅機器 【災害時に役立つ】 感震ライト付き火災報知器 感震ライト付きの火災報知器です。 通常は火災報知機として設置されています。 地震が来ると内部の感振センサーが動作してLEDが発光、非常用ライトとして持ち運べます。 感振器のメーカー様からの依頼で、弊社ではデザイン提案、筐 […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 karakuri オーディオ機器 【カートリッジのオートローディング】 iVDRメカニズム 家電メーカー様向けの『iVDR』メカです。日立製のTV 「wooo」 などに搭載された記録用のメカニズムになります。 誤挿入防止やリッドの開閉などを備えたオートローディング機構を採用しています。 データ記録機器であるため […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 karakuri 治具 溶接治具【設計・試作】 ハイブリット車などに使用されている電極部品の溶接治具を設計いたしました溶接を行うと熱による部品の変形などで治具にワークが張り付いてしまうことがあるため、カムを使って少ない力でワークを外す工夫がしてあります。
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 karakuri 家電 【3Dモデリング・筐体設計・回路設計・試作】無線LAN中継器 無線LANの中継器の筐体となります。 通信機器メーカー様からのデザイン図を基に、基板などのレイアウトを行って、外装樹脂ケースに収める筐体設計となります。 内部のRF回路からの電波が、外部に影響を与えないよう、メーカー様か […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 karakuri 治具 熱処理治具【設計・試作】 熱処理用の治具を設計いたしました。ワークを一定に押さえるため、高温に耐えれるスプリング(インコネル)を使用してワークを押さえる工夫をしてあります。また、位置決めピンなどはガス抜きの工夫がされています。(ガス抜きがない場合 […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 karakuri 治具 組付け治具【設計・試作】 工場のラインで車の部品を組み付ける治具を設計しました組付けミスを防ぐために、部品を一定の圧力で固定できるとブザーがなり、作業のミスを防ぐ構成になっています。
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 karakuri 産業機器 サーマルプリンター【機構設計・試作】 測定器用のサーマルプリンタです。 情報機器メーカー様の依頼により機構設計と試作を行いました。 サーマルヘッドをスパイラスシャフトで送りと同時に、ステッピングモーターで紙送りを行います 弊社で対応した業務3Dモデリング(S […]
2022年5月12日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 karakuri 住宅機器 【通電火災を防ぎます】 感震ブレーカー 地震後の通電火災を防ぐ【感振ブレーカー】です。 地震で発生する火災で、最も多いのは、『通電火災』です。通電火災とは、地震により発生した停電が復旧した時に発生する、電気による火災です。 通電火災を防ぐには、避難する前にブレ […]