コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

株式会社アイディック3D

  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務案内
  • 設計実績 
  • ブログ
  • お役立ち事例・技術資料
  • お問い合わせ

karakuri

  1. HOME
  2. karakuri
2023年1月13日 / 最終更新日 : 2023年1月16日 karakuri 3Dプリンター

【干支の時計】うさぎ年

弊社では毎年、その年の干支の図柄を基に、3Dプリンターで時計を作っています。 今年は うさぎ年。 ということで、今年もまた 『うさぎの時計』 を作ってみました。 こちらが今年の ”朝日を背に、元気に飛び跳ねる うさぎ”  […]

2023年1月3日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 karakuri news

【これはすごいかも!】町の発明家と職人さん

先日、ある方から電話があり、「うちで作った製品を改良、図面化してほしい」 とのことで、現物を持って弊社へおいでになりました。 製品の内容は詳しく記載出はしませんが、「ボイラーからのスチーム配管の途中にこの製品を設置するこ […]

2022年9月22日 / 最終更新日 : 2022年9月23日 karakuri 3Dプリンター

【労災防止へ】手指の挟まれ防止用・保護具

<ヒヤリハット>という言葉をご存知ですか? 職場において、機械に巻き込まれそうになったり、重量物に挟まれそうになったときなど、「あぶない!」と感じたけど、幸い災害にはならなかったことです。 今回はそんなヒヤリハットでよく […]

2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 karakuri 3Dプリンター

ホントに 浮いている! 【空中ディスプレイ】

最近たまにニュースで見る【空中ディスプレイ】って、実際に見たことありますか? 空中ディスプレイ、若しくは 空中浮遊リモコンといった名称で、市場に広がりつつある製品で、空間に画像が浮かび上がる SF のような表示装置です。 […]

2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 karakuri 3Dプリンター

ハートの歯車

3Dプリンターを使う方なら、ご存知の方もいると思いますが、『Thingiverse』といサイトがあります。 これは世界最大級のデータ共有サイトで、10年前に MakerBot 社が立ち上げた老舗のサイトになります。 ここ […]

2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 karakuri 3Dプリンター

『立上り介助できたら嬉しいなぁ~』電動伸縮杖

階段の上り下りや、ちょっとした立ち上がり動作で、あると便利なのが杖ですね。 特に高齢者の方にとっては外出時の強い味方です。 杖にもいろいろ種類があり、電動で伸縮して長さを変えられる便利な物もあります。 実はこの杖、実家の […]

2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 karakuri 3Dプリンター

感染症対策グッズ その4  マスク乾燥機(試作機)

先日掲載したマスク乾燥機の続きで、初めに作った試作機の話です。 マスクを乾燥するファンの部分には、最終的にダイソーで購入た300円の扇風機を使用し、風量も十分でした。 しかし初めの試作機では、倉庫に転がっていたPC用の8 […]

2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 karakuri 3Dプリンター

感染症対策グッズ その3  マスク乾燥機

こちらも2020年のコロナウィルス・パンデミックの頃に製作した感染症対策グッズです。 少し古い情報となりますが掲載をしておきます。 マスク着用が常態化し、それまでは冬のアイテムであったマスクを、蒸し暑い夏にも着用が求めら […]

2022年7月25日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 karakuri 3Dプリンター

感染症対策グッズ その2   耳の痛くないマスクフック 

コロナウィルスのパンデミックが始まって、すでに2年半以上が過ぎました。 少しの間ならば経済活動を止めることで感染症を抑えることも出来ます。 しかし年単位となると、どう付き合うかが重要となってきます。 弊社では2020年初 […]

2022年7月21日 / 最終更新日 : 2022年9月17日 karakuri 3Dプリンター

感染症対策グッズ その1 フェイスガード

いつまでも終息しないコロナ感染症。最近の爆発的な増加ペースには怖いもの感じます。 ワクチンを打てば何とかなると思っていた時期もありましたが、それだけではコロナウィルスには勝てないようです。 やはり手洗い、うがいとソーシャ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

【Solidworks】はすば歯車のモデリング
2023年1月30日
【Solidworks】画像のモデリング
2023年1月16日
【Solidworks】転位歯車のモデリング
2023年1月10日
【Solidworks】インボリュート歯車のモデリング
2023年1月5日
【Solidworks】部品図でリンクが切れた時の対処法
2022年10月15日
【Solidworks】ショートカットの活用&腱鞘炎対策
2022年10月10日
【Solidworks】ミラーについて  ・リンク元との関係
2022年10月2日
【Solidowrks】簡単に面の位置を移動する方法・面の置き換え
2022年9月8日
【Solidworks】簡単に穴埋
2022年7月12日
【Solidworks】カム山で合致を追加する
2022年7月11日

最近の投稿

【干支の時計】うさぎ年

2023年1月13日

【これはすごいかも!】町の発明家と職人さん

2023年1月3日

【労災防止へ】手指の挟まれ防止用・保護具

2022年9月22日

ホントに 浮いている! 【空中ディスプレイ】

2022年9月12日

ハートの歯車

2022年8月31日

『立上り介助できたら嬉しいなぁ~』電動伸縮杖

2022年8月1日

感染症対策グッズ その4  マスク乾燥機(試作機)

2022年7月27日

感染症対策グッズ その3  マスク乾燥機

2022年7月26日

感染症対策グッズ その2   耳の痛くないマスクフック 

2022年7月25日

感染症対策グッズ その1 フェイスガード

2022年7月21日

カテゴリー

  • 3Dプリンター
  • news
  • 提案商品
  • 試作

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務案内
  • 設計実績 
  • ブログ
  • お役立ち事例・技術資料
  • お問い合わせ

Copyright © 株式会社アイディック3D All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 会社概要
  • 業務案内
  • 設計実績 
  • ブログ
  • お役立ち事例・技術資料
  • お問い合わせ
  • MENU
  • HOME
  • 会社概要
  • 業務案内
  • お問い合わせ
PAGE TOP